そらパパのメモ帳
2022.03.03 Thursday
SUBARU EP
スバルEPはキャビンの塗装が終わりました。
冬用バージョンで。
ラジコン
| - | -
2022.03.02 Wednesday
HOPE EP NO2
2号機の機体の進捗状況。
ノーズマウントがまだ来ないので、
前方の造作が遅れています。
全体の感じはこんなものです。
ラジコン
| - | -
2022.02.25 Friday
HOPE EP NO2
2号機は胴体だけを作って、主翼は1号機と
兼用にします。
その胴体をバルサ材から切り出し組み立てて
みました。
ねじれがちょっとありましたが、修正してなんとか
ここまできました。
垂直尾翼と水平尾翼はサンディングを
するまでになっています。
ラジコン
| - | -
2022.02.17 Thursday
HOPE EP NO2
HOPE 1号機はリアが重くてフロントに
バランスを積みました。
それで、今度は図面を描いて全体のバランスを
変えて作成することに。
久々にCADを触っています。
2センチほど後方に主翼位置をずらしてみました。
ラジコン
| - | -
2022.02.16 Wednesday
SUBARU EP
受信機の搭載する場所が狭いので変更です。
重量バランスが悪くフロントが軽いので
受信機とラダー・エレベーターサーボの
位置を換えてみました。
若干良くなったかな。
あとはキャビンなどの塗装仕上げです。
ラジコン
| - | -
2022.02.15 Tuesday
SUBARU EP
エルロン、ラダー、エレベーターの
リンケージが終わりました。
尾輪も取付ましたが、まだ冬季なので、
ウインター仕様のスキーを履かせるので
ここで写真を撮っておきます。
重量はメカ一式、2200mAhリポを積載して896gです。
エンジン機で950gが標準だから良いところかな。
ラジコン
| - | -
2022.02.14 Monday
SUBARU EP
フィルムの基本部分は貼り終わりました。
仮に組んでみました。
これからメカ積みですが、重量バランスを
見ながらなので、サーボと受信機、バッテリーは
最後にセットします。
ラジコン
| - | -
2022.02.10 Thursday
SUBARU EP
SUBARU EPはフィルム貼りがほぼ終わりました。
キャビンは塗装仕上げするため外しています。
垂直尾翼もこれから仮組みして確認し、
本組立になります。
ラジコン
| - | -
2022.02.09 Wednesday
SUBARU EP
今日は主翼と機体のフィルム貼りをしました。
ラジコン
| - | -
2022.02.08 Tuesday
SUBARU EP
SUBARU EPは上版と底版のブランクが
終わりました。
ヒンジも付けたので、これから塗装と
フィルム貼りをします。
メカはそのあとに載せます。
ラジコン
| - | -
<<
7/44
>>
↑ page top
calendar
<<
August 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
categories
パソコン
(63)
音楽
(18)
オホーツクうまいもん
(10)
そら&プー
(10)
ヘリ
(23)
RCグライダー
(29)
景色
(8)
プー
(28)
花
(6)
スイミング
(3)
スキー
(10)
ラジコン
(89)
archives
July 2025
(7)
June 2025
(6)
May 2025
(1)
December 2024
(1)
July 2024
(1)
January 2024
(1)
December 2023
(1)
October 2023
(1)
May 2023
(1)
April 2023
(1)
February 2023
(1)
January 2023
(1)
December 2022
(3)
November 2022
(2)
October 2022
(2)
August 2022
(2)
July 2022
(4)
June 2022
(9)
May 2022
(5)
April 2022
(5)
March 2022
(7)
February 2022
(13)
January 2022
(5)
December 2021
(5)
October 2021
(5)
September 2021
(3)
August 2021
(2)
July 2021
(2)
June 2021
(1)
May 2021
(1)
April 2021
(3)
March 2021
(2)
December 2020
(4)
November 2020
(13)
October 2020
(3)
July 2020
(1)
April 2020
(6)
March 2020
(3)
February 2020
(3)
January 2020
(5)
August 2019
(1)
July 2019
(6)
June 2019
(9)
April 2019
(3)
March 2019
(1)
January 2019
(3)
December 2018
(8)
November 2018
(7)
August 2018
(1)
July 2018
(7)
June 2018
(8)
May 2018
(2)
January 2018
(1)
August 2017
(1)
July 2017
(1)
July 2016
(1)
February 2016
(9)
October 2015
(1)
September 2015
(1)
July 2015
(1)
June 2015
(1)
April 2015
(1)
February 2015
(2)
January 2015
(4)
December 2014
(5)
November 2014
(3)
August 2014
(1)
July 2014
(4)
January 2014
(2)
December 2013
(5)
November 2013
(4)
October 2013
(2)
September 2013
(5)
August 2013
(7)
July 2013
(1)
June 2013
(1)
May 2013
(2)
April 2013
(5)
March 2013
(3)
February 2013
(3)
January 2013
(7)
December 2012
(5)
November 2012
(3)
September 2012
(2)
August 2012
(3)
July 2012
(8)
June 2012
(7)
May 2012
(1)
April 2012
(3)
March 2012
(13)
February 2012
(5)
January 2012
(3)
December 2011
(3)
November 2011
(1)
October 2011
(3)
August 2011
(2)
July 2011
(7)
June 2011
(5)
May 2011
(6)
April 2011
(12)
March 2011
(1)
February 2011
(4)
January 2011
(4)
December 2010
(11)
November 2010
(8)
October 2010
(5)
September 2010
(6)
August 2010
(16)
July 2010
(4)
recent comments
DJI NAZA F550 空撮テスト
⇒
Richardgok (08/18)
DJI NAZA F550 空撮テスト
⇒
Miltonsoush (08/17)
DJI NAZA F550 空撮テスト
⇒
Michaelanoky (08/16)
DJI NAZA F550 空撮テスト
⇒
Matthewmug (08/15)
DJI NAZA F550 空撮テスト
⇒
ColemanFRums (08/14)
DJI NAZA F550 空撮テスト
⇒
Jameslom (08/13)
DJI NAZA F550 空撮テスト
⇒
Roberthug (08/12)
BIOS
⇒
RalphBeilt (08/11)
BIOS
⇒
JamesMoome (08/11)
VPN
⇒
Jamesorase (08/11)
links
そらとプーたんの掲示板
profile
sora-papa
others
RSS1.0
Atom0.3
Count.
powered by
Serene Bach
2.25R
Template by
Twilight bookstore
Search this site.