ピッツのフライト

昨日の日曜日は天気は良かったのですが、

ちょっと風が吹いていて着陸は苦労しました。



ピッツのフライト光景です。
ラジコン | - | -

飛行場の草刈り

今日は涼しいので朝から飛行場の草刈りに行ってきました。

およそ2時間ほどで終わりました。

バッテリーは4個使用し、予定の半分で済みました。

午後12時からはプールへ行き泳いで来ました。

意外に空いていた。

家人は25mコースで往復して50mが泳げるようになりました。

もちろんクロールです。

それも2回も!!

今日はお祝いだ!!
ラジコン | - | -

芝刈り

昨日、8個のバッテリーを充電して

今朝は7時半から飛行場の芝刈りをしました。

以外と暑くて30度くらいありそうでしたが

頑張ってやりました。

少し伸びた草は刈るのにパワーが必要です。

でも2時間半でほぼ完了しました。

家に帰って来てから、またまた充電作業に3時間!!


IMG_20250704_070629.jpg

IMG_20250704_092507.jpg
ラジコン | - | -

暑い!!

朝早く飛行場に行ったのですが日なたはジリジリと

暑くフライトの時だけ我慢です。

トド松の大木の影の所はとても涼しくホッとします。

平日はメンバーが来ないので寂しいけれど

ゆったりと楽しみました。

ランディングゾーンで先々週に刈った所はもうクローバーが伸びていました。

来週は草刈りだなー。

IMG_1508.jpeg

IMG_1510.jpeg
ラジコン | - | -

ラジコン飛行機  

日曜日は雨で風強かったのでフライトは中止でした。

今日は風も弱い、天気もまあまあなので飛行場へ。

Tiger Mothのモーター変更、バッテリー位置を前にズラして

改造してからのテストフライトをしてしました。

以前より良い感じになりました。

もう一機はHOPE EPのフライトをしましたが、

軽い機体なので余裕で飛ばせました。

楽しいフライトでした。

その後、草刈り機で飛行場をキレイにしました。

IMG_1496.jpeg
ラジコン | - | -

平日のフライト

昨日は飛行場の草刈りを少しして、いい汗をかきました。

今日は天気予報では風も弱いので

フライトして来ました。

一度離陸に失敗して草むらに突っ込みました。

でも機体は壊れず、その後フライトしました。

IMG_1486.jpeg

IMG_1487.jpeg
ラジコン | - | -

テストフライト

今日は天気も良く風向きも良い感じなので

飛行場に行ってテストフライトをして来ました。

以前墜落した機体を修理したので調整具合を確認しました。

エルロン、エレベーターなどほぼ大丈夫でした。

IMG_2025-06-10-1.jpg

IMG_2025-06-10-2.jpg
ラジコン | - | -

TIGER MOTH

先月から作業していたTIGER MOTHがやっと出来上がりました。

総重量は 4S-4500mAhリポを載せて3.25Kgです。

アレルギーと闘いながらの作業はなかなか進まず。

でも何とかして、ここまでたどり着きました。

IMG_20250606_2.jpeg

IMG_20250606_3.jpg

IMG_20250606_4.jpg
ラジコン | - | -

テストフライト

昨年から製作していた飛行機が要約出来、

テストフライトしました。

舵の効きがイマイチで調整が必要です。

IMG_20240612_07zero.jpg
ラジコン | - | -

今年2回目のフライト

昨日は今年の初フライトでした。

2機の内1機は離陸出来ずだったので、

今日再度チャレンジしてみました。

原因はペラのサイズが合って無くて

揚力不足だったようで、今日は無事

フライト出来ました。

滑走路は仲間がショベルカーで均して

くれたので、良い感じでした。

IMG_20240104_01.jpg
ラジコン | - | -
calendar
<< September 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    


categories
archives
recent comments
profile
others