バタフライ

市民プールに通い始めて1年10ヶ月になります。

クロールが泳げるようになるのに半年ほど掛かりました。

それからバタフライを始めて1年4ヶ月が過ぎ何とか25mは

泳げるようにまりました。

今日、リカバリーの仕方を変えてみたら腕が水上に

出やすくなり、25mを余裕で泳げました。

これならもう少し頑張れば50m行けそうです。

頑張ろう!

さて、リカバリーは今まで体側に肘が来るようにして

フィニッシュしてましたが、そうすると腕を戻すのに若干の

水の抵抗を受けていました。

それで今日は肘を背中の方まで持って行き、肘は水面上に

出すようにしたらリカバリーがとても楽になりました。

50m目指して頑張ろう!
スイミング | - | -

休日

滝の湯の現場は終わり、

先々週から夕陽ヶ丘の現場に行っています。

毎日忙しいので、ブログから遠ざかっていました。

今日は、お休みでおうちの用事をして、

あとはのんびりしています。

ストーブの前の争奪戦はサスケとプーたん。

DSCF3566_176.JPG

サスケとそらとプーたん、

テーブルの上のご馳走を狙っています。

DSCF3567_177.JPG
スイミング | comments (1420) | trackbacks (0)

微妙な距離

サスケはすっかり歳をとって歩くと、

カシャカシャと爪の音がします。

そんなサスケはプーたんたち仲良くしています。

家人が無理矢理近づけた状態にしたサスケとプーたん。

DSCF3130.JPG

サスケはちょっとムッと来ているような顔をして、

プーたんは顔を外に向けて知らんぷりしています。

微妙な関係と距離です。

そして、寒くなってからはストーブの前の場所取り合戦です。

サスケはちょっと遠慮がちにしています。

こちらも微妙な距離ですね。

DSCF3132.JPG


DSCF3134.JPG
スイミング | - | trackbacks (0)
calendar
<< July 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  


categories
archives
recent comments
profile
others