そらパパのメモ帳
2022.06.10 Friday
HOPE EP NO2
早朝フライト練習に行ってきました。
1フライトしたら風が強くなってきたので、
練習は止めて、草刈りをして帰りました。
ラジコン
| - | -
2022.06.09 Thursday
SkyLeaf L38
SkyLeaf L38が完成しました。
バッテリーを載せて658gと以外と
軽いのでビックリしました。
アクロフライトも出来る機体なので、
ディアルレート、エクスポも設定して
舵角を2段階にしました。
さて、初フライトはどうなるかな・・・。
ラジコン
| - | -
2022.06.08 Wednesday
ラジコン飛行場
早朝練習を3フライトして、
無事帰還。 これだけでもうれしい。
そのあとは少し伸びた草刈りをして
飛行場はちょっとすっきりしました。
ラジコン
| - | -
2022.06.06 Monday
SkyLeaf Ls38
今日から手を着けた機体。
以外と早く出来そうです。
ラジコン
| - | -
2022.06.02 Thursday
せい揃い?!
2009年から始めた空撮と、ラジコン飛行機。
もう14年になろうとしています。
最初の頃の機体は壁に吊していますが、
それだけで5機ほどあります。
そのほかにここ並んでいる機体が
現在現役の機体たちです。
修理中のHOPE EP NO2は可動式ノーズギアの
マウントをエポキシ接着しています。
今月から無人飛行機の登録制度が始まり
全機登録は費用が掛かるので、
フライトしない機体が増えそうです。
残念なことです。
ラジコン
| - | -
2022.05.27 Friday
ラジコン飛行場
先週の土曜日に草刈りをしました。
その草を集め、滑走路の両側に寄せて
すっきりしました。
ラジコン
| - | -
2022.05.23 Monday
ラジコン飛行場
先週、知り合いにお願いして
飛行場の草刈りをしてもらいました。
幅がグッと広くなって最高です。
ラジコン
| - | -
2022.05.20 Friday
SUBARU EP
早朝から天気が良く、風もほぼ無風だったので
リポバッテリーを急いで充電して飛行場へ。
着陸はなんとか出来るようになりました。
離陸は一度だけチャレンジしてどうにか
浮き上がりフライト出来ました。
飛行場は草もきれいに刈られており、気持ち良い。
ラジコン
| - | -
2022.05.13 Friday
トリム調整
今日はTAK ORG 2とHOPE2号機を持って
飛行場へ行きました。
HOPE2号機は初フライトでしたが、
ほとんどトリム調整なしでフライトしました。
ラジコン
| - | -
2022.05.11 Wednesday
TAK ORG V2 初飛行
先月のフライトで壊れた機体を
直していたり、ずーっと風が強い日が
続いていたので、しばらくフライトして
居ませんでした。
昨日は飛行場の草刈りをして着陸しやすい
ように整備しました。
今日は4機持って飛行場に行きました。
TAK ORG V2は初飛行でした。
ダウンスラストが足りないのと、
どうも左旋回する癖があります。
これらを直さないと。
滑走路を整備したのに、無事滑走路に
着陸したのは7回中1回だけでした。
ラジコン
| - | -
<<
5/44
>>
↑ page top
calendar
<<
August 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
categories
パソコン
(63)
音楽
(18)
オホーツクうまいもん
(10)
そら&プー
(10)
ヘリ
(23)
RCグライダー
(29)
景色
(8)
プー
(28)
花
(6)
スイミング
(3)
スキー
(10)
ラジコン
(89)
archives
July 2025
(7)
June 2025
(6)
May 2025
(1)
December 2024
(1)
July 2024
(1)
January 2024
(1)
December 2023
(1)
October 2023
(1)
May 2023
(1)
April 2023
(1)
February 2023
(1)
January 2023
(1)
December 2022
(3)
November 2022
(2)
October 2022
(2)
August 2022
(2)
July 2022
(4)
June 2022
(9)
May 2022
(5)
April 2022
(5)
March 2022
(7)
February 2022
(13)
January 2022
(5)
December 2021
(5)
October 2021
(5)
September 2021
(3)
August 2021
(2)
July 2021
(2)
June 2021
(1)
May 2021
(1)
April 2021
(3)
March 2021
(2)
December 2020
(4)
November 2020
(13)
October 2020
(3)
July 2020
(1)
April 2020
(6)
March 2020
(3)
February 2020
(3)
January 2020
(5)
August 2019
(1)
July 2019
(6)
June 2019
(9)
April 2019
(3)
March 2019
(1)
January 2019
(3)
December 2018
(8)
November 2018
(7)
August 2018
(1)
July 2018
(7)
June 2018
(8)
May 2018
(2)
January 2018
(1)
August 2017
(1)
July 2017
(1)
July 2016
(1)
February 2016
(9)
October 2015
(1)
September 2015
(1)
July 2015
(1)
June 2015
(1)
April 2015
(1)
February 2015
(2)
January 2015
(4)
December 2014
(5)
November 2014
(3)
August 2014
(1)
July 2014
(4)
January 2014
(2)
December 2013
(5)
November 2013
(4)
October 2013
(2)
September 2013
(5)
August 2013
(7)
July 2013
(1)
June 2013
(1)
May 2013
(2)
April 2013
(5)
March 2013
(3)
February 2013
(3)
January 2013
(7)
December 2012
(5)
November 2012
(3)
September 2012
(2)
August 2012
(3)
July 2012
(8)
June 2012
(7)
May 2012
(1)
April 2012
(3)
March 2012
(13)
February 2012
(5)
January 2012
(3)
December 2011
(3)
November 2011
(1)
October 2011
(3)
August 2011
(2)
July 2011
(7)
June 2011
(5)
May 2011
(6)
April 2011
(12)
March 2011
(1)
February 2011
(4)
January 2011
(4)
December 2010
(11)
November 2010
(8)
October 2010
(5)
September 2010
(6)
August 2010
(16)
July 2010
(4)
recent comments
DJI NAZA F550 空撮テスト
⇒
Miltonsoush (08/17)
DJI NAZA F550 空撮テスト
⇒
Michaelanoky (08/16)
DJI NAZA F550 空撮テスト
⇒
Matthewmug (08/15)
DJI NAZA F550 空撮テスト
⇒
ColemanFRums (08/14)
DJI NAZA F550 空撮テスト
⇒
Jameslom (08/13)
DJI NAZA F550 空撮テスト
⇒
Roberthug (08/12)
BIOS
⇒
RalphBeilt (08/11)
BIOS
⇒
JamesMoome (08/11)
VPN
⇒
Jamesorase (08/11)
DJI NAZA F550 空撮テスト
⇒
RaymondPlarl (08/11)
links
そらとプーたんの掲示板
profile
sora-papa
others
RSS1.0
Atom0.3
Count.
powered by
Serene Bach
2.25R
Template by
Twilight bookstore
Search this site.