連動

ブルーレィレコーダーDBR-Z150で音楽を聴こうと

電源を入れてCDをトレイに入れて見ると、

regzaテレビには自動的にレコーダーのBS放送が

流れてきます。

ドライブ切り替えを押すと、HDDの「美の巨人たち」が

再生されてきます。

HDMIで繋いでいるから、連動しているのでしょう。

音もRX-V771からではなく、regzaから出ています。

音楽はRX-V771から出すように切り替えた。

regzaの電源を切ると、ブルーレィレコーダーの電源も

切れてしまいました。(おいおい)

テレビだけ電源を切りたかったのに。

入力を切り替える場合は、テレビを切ってからしないと

駄目みたいです。

そして、それぞれの設定を連動無しにしないと

どうも我が家では駄目みたいです。

常時AVアンプを使わないからね。
- | - | trackbacks (0)

YAMAHA RX-V771

ヤマハのAVアンプはUSB端子が付いているので、

ipodを繋いで音楽を聴くことが出来ます。

さっそく接続して見ると、iPodには「YAMAHA」の

文字が出ています。

DSCF2875.JPG

朝方の薄暗い中で撮ったので暗い写真です。

コントロールは当然iPadでやっています。

DSCF2876.JPG

RX-V771の画面には今流れている曲名が表示されます。

DSCF2877.jpg

音場をいろいろ変えて、試しています。
- | - | trackbacks (0)

NIKON S6

Logicool Stereo Speakers Z120は、仕事する机の上に

置いてもそれほど場所を取らず、一人でBGMを聴くには

まあまあの音を出しています。

大音量で聴くことが無いので、これで大満足です。

DSCN1642_01.JPG

この写真はNIKON S6で撮ってみました。

このカメラISOが50まで下げられる優れものです。 

種類,JPEG Image (JPG)
サイズ,"62 KB (64,003 バイト)"
画像情報,640 x 480 ドット 24 ビット
メーカー,NIKON
機種,COOLPIX S6
横解像度,300.0
縦解像度,300.0
解像度単位,dpi
作成ソフト,ViewNX 2.0 W
露出時間(秒),1/27
F値,3.00
露出プログラム,プログラムAE
ISO感度,50
Exifバージョン,0220
露出補正量(EV),0
最小F値,3.03
測光方式,分割測光
光源,自動
フラッシュ,使用せず / 常時オフ
焦点距離(mm),5.8
- | - | trackbacks (0)

完成空撮 

秋頃から施工していた水路が出来上がったので、

空撮してきました。

天気が崩れるらしいので、午前中が勝負でした。

ところがバッテリーが2本しか充電していなくて、

2箇所の現場を一度づつしかトライ出来ませんでした。

バッテリーは多めに充電して置くんだった。

P1040268-c.jpg
- | - | trackbacks (0)

Logicool

会社で仕事中はパソコンのモニターに付いている

スピーカーを使ってネットラジオを聴いていましたが、

我慢仕切れなくなって、こちらをゲットしました。

送料込みで1,099円(税込み)でした。

stereo-speaker-1.jpg

電源はUSBで供給されるので、AC電源が入りません。

「この金額で、この音が出るの!」というくらい、ビックリです。

売れ筋 NO1、な訳ですよ。
- | - | trackbacks (0)

RX-V771購入

ネットで注文したら、今日届きました。

ハヤ 速 はや!!

配線はアンプをオーディオラックに入れてからしたので、

FMとAMのアンテナ線が面倒でした。

あとは、映像はすぐ出たのですが、

音がなかなか出ません。

アンプの電源を一旦切ったら、直りました。

このアンプはネットワークになっているので、

パソコンからコントロール出来ます。

net-radio.jpg

当然iPadからもコントロール出来るわけで、

こちらの方がおしゃれですね。

netradio-2.jpg

映画を観ないで、ネットラジオを聴いている。(笑)
- | - | trackbacks (0)

RX-V771

すっかりBGMに凝っているそらパパです。

iPodのステレオミニピンプラグからアンプに

繋ぐと音が籠もってしまいます。

これは、なんとかせねばといろいろ調べて

みました。

ここ三ヶ月でRX-V771がかなり値下がりしているので、

これはゲットしなければ!!

RX-V771-1.jpg

USBで接続できるので音が劣化しないでしょう。

そして、今までitunesを使っていましたが、CDに書き込みしたり、

ファイル変換したりするにはRealplayerが適しているので、

こちらをインストールしてました。

realplayer-1.jpg

これは使えますね。
- | - | trackbacks (0)

空撮機

日曜日はちょっと曇っていましたが、

空撮機のテストフライトをしてみました。

主翼はアイリスの2mを使い、デジカメを載せて

空撮しました。

この写真はM氏がHPにアップしてあるのを

拝借しました。(礼)

20120311-1.jpg

主翼をゴムで固定し、さらにデジカメもゴムで。

フロント撮りは、フレーム枠が予想出来るので、

空撮には適しています。

街の方角を狙って。

P1040177-2.jpg
RCグライダー | - | trackbacks (0)

iTunes

さて、Winampで作成したオリジナルアルバムを

iPodに入れましょう。

プレイリストに追加します。

「+」をクリックして新しいリストを作り

適当に名前をつけます。(SmoothJazzとか)

そこにアルバムの中のファイルをドラッグします。

ライブラリーに入れるとバラバラになって

大変なことになるのでご用心です。

プレイリストの中のファイルを全て選択して、

iPod にドラッグします、これで完成です。

これを持ち歩けば、ドライブ中でも好きな音楽が

聴けちゃいます。

itunes-1.jpg
- | - | trackbacks (0)

DBR-Z150

DVDプレーヤーが古くなって再生出来ないので、

やっと新しくしました。

これで孫のプライベートDVDが観られるようになります。

REGZA_01.JPG

ちょっと奮発してレコーダーが付いているのを買ったので、

DLNA機能が使えます。

家人にREGZAを占拠されているので、

わたしが観たいテレビは、DBR-Z150に録画しておき、

時間が空いた時、パソコンで観ています。

これで、USBーHDDが3台になり、LANーHDD(サーバー機能あり)が1台、

DBR-Z150(サーバー機能あり)1台となりました。

こんなにあっても、それぞれに使い道が違うので、

便利なんです。

パソコンでテレビの録画したのを観るには、

DixiM Digital TV Plusを使っています。

これはLAN-HDDに付属しています。


DSCF2846_01.JPG
- | - | trackbacks (0)
calendar
<< November 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930


categories
archives
recent comments
profile
others