ドッグラン

ミルクフェスティバルの帰り道、ちょっと寄り道して

ドッグランに立ち寄りました。

我が家のほかに、ワンちゃんが居なかったので、

プーたんは思いっきりボール遊びをしました。

昼には町営運動公園のきれいな芝生でボール遊びを

してきたのですが、それでも「早く投げて」と

催促して吠えます。

DSCF4180.jpg


DSCF4181.jpg
プー | comments (7963) | trackbacks (0)

ミルクフェスティバル

先週は、こちらのミルクフェスティバルに行ってきました。

広い敷地のトラックヤードには次から次と牛乳を積んだ

ローリー車が入ってきています。

会場はそのすぐ横で、大勢のお客さんが来ています。

工場見学もさせていただき、楽しい一日を過ごしました。

DSCF4174-1.jpg
- | comments (1579) | trackbacks (0)

DJI NAZA F550

今日は、曇り空で空撮には向いていませんが、

河川敷に行ってテストしてみました。

今日は動画を撮ってみたのですが、

カメラの水平を保つ2軸ジンバルが必要ですね。

ヘリ | comments (2093) | trackbacks (0)

DJI NAZA F550 空撮テスト

近くの公園でF550を使って、

動画で空撮してみました。

上下のガクガクするのは、カメラのピッチを

ボリュームスイッチで変えているためです。


ヘリ | comments (5842) | trackbacks (0)

ノイズリダクション

空撮の写真はノイズが気になります。

Capture NXを使ってノイズリダクションしてみました。

シャープにしても、全体的にボケるみたいです。

P1050322-4-h.jpg

それで、輪郭強調しコントラストもきつくしてみました。

P1050322-h-3.jpg

こちらでは、明るさを補正しています。

P1050322-h-1.jpg
景色 | comments (1448) | trackbacks (0)

NIKON S6

空撮にはPanasonic DMC-FX40を使用していますが、

予備機として取ってあるのがNIKON S6です。

こちらはISO50まで設定出来るので、

購入してありました。

空撮などかなり遠くの被写体を撮るには

ノイズが敵になります。

ISO50とISO100の違いは。

上がISO50、下がISO100です、若干ですがISO100の

方がノイズが目立ちます。

DSCN0008-1.jpg

でもこの差が空撮の場合致命傷になるのです。
ヘリ | comments (1924) | trackbacks (0)

F550 空撮

試験的に、公園で空撮をしてみました。

曇り空なので、暗い写真になっています。

ヘリの振動か、ぶれた写真もあり、これからの

調整が大事ですね。

P1050266_274.JPG

P1050276_276.JPG

ヘリ | - | trackbacks (0)

F550

DJI NAZA F550にカメラジンバルとデジカメを

取り付けてみました。

受信機はGearのチャンネルしか空いていないので、

こちらに接続し、REVにして設定しました。

受信機を9CHにしないと、カメラジンバルの

ピッチ方向のサーボをコントロール出来ません。

この辺は、次回の改良点ということで・・・。

DSCF4148_273.JPG
ヘリ | comments (1641) | trackbacks (0)

フライト練習

DJI NAZA F550のフライトも10回ぐらいになります。

ピッチとロールのゲインを150%まで上げてみましたが、

それほど変化は無く、安定している感じです。

img59.jpg
ヘリ | - | trackbacks (0)

DJI NAZA F550

F550の機体重量を計ってみました。

機体だけで1,168gでした。

これにカメラジンバル320g、カメラ150g

リポバッテリー210gとなり、合計1,848g。

これだけ重くなると、どんなフライトになるのか心配です。

今、使っている受信機が7chなので、カメラジンバルの

チルトをコントロール出来ません。

受信機を9chにしなくちゃ。


img56_DSCF3980_257.JPG

img57_DSCF3981_258.JPG
ヘリ | comments (2929) | trackbacks (0)
calendar
<< August 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      


categories
archives
recent comments
profile
others