NIKON S6

空撮にはPanasonic DMC-FX40を使用していますが、

予備機として取ってあるのがNIKON S6です。

こちらはISO50まで設定出来るので、

購入してありました。

空撮などかなり遠くの被写体を撮るには

ノイズが敵になります。

ISO50とISO100の違いは。

上がISO50、下がISO100です、若干ですがISO100の

方がノイズが目立ちます。

DSCN0008-1.jpg

でもこの差が空撮の場合致命傷になるのです。
ヘリ | comments (1912) | trackbacks (0)

F550 空撮

試験的に、公園で空撮をしてみました。

曇り空なので、暗い写真になっています。

ヘリの振動か、ぶれた写真もあり、これからの

調整が大事ですね。

P1050266_274.JPG

P1050276_276.JPG

ヘリ | - | trackbacks (0)

F550

DJI NAZA F550にカメラジンバルとデジカメを

取り付けてみました。

受信機はGearのチャンネルしか空いていないので、

こちらに接続し、REVにして設定しました。

受信機を9CHにしないと、カメラジンバルの

ピッチ方向のサーボをコントロール出来ません。

この辺は、次回の改良点ということで・・・。

DSCF4148_273.JPG
ヘリ | comments (1630) | trackbacks (0)

フライト練習

DJI NAZA F550のフライトも10回ぐらいになります。

ピッチとロールのゲインを150%まで上げてみましたが、

それほど変化は無く、安定している感じです。

img59.jpg
ヘリ | - | trackbacks (0)

DJI NAZA F550

F550の機体重量を計ってみました。

機体だけで1,168gでした。

これにカメラジンバル320g、カメラ150g

リポバッテリー210gとなり、合計1,848g。

これだけ重くなると、どんなフライトになるのか心配です。

今、使っている受信機が7chなので、カメラジンバルの

チルトをコントロール出来ません。

受信機を9chにしなくちゃ。


img56_DSCF3980_257.JPG

img57_DSCF3981_258.JPG
ヘリ | comments (2929) | trackbacks (0)

マルチコプター

日曜日、河川敷きにフライト練習に行きました。

今までは、空撮はグライダーを使っていましたが、

これからはGPS搭載のマルチコプターが主役になりそうです。

グライダーの場合、着陸するスペースがかなり要るので、

空撮する時の条件に制約がありました。

マルチローターは2m四方もあれば十分です。

4枚ローターのクワッドと6枚ローターのヘキサが

それぞれ揃って並んでいます。

958_1.jpg

GPSが安くなったし、ジャイロの性能が良くなって

操縦が手放しでも安定しているので、カメラのシャッターを

切れるようになったようです。

設定はパソコン上からUSBで行います。

初フライトは無事終わりましたが、カメラ搭載はこれからです。

楽しみですね。

958_2.jpg
ヘリ | comments (1612) | trackbacks (0)

Torch Music

今使っているブラウザはデフォルトでFireFoxで、

サブでGoogle Chromeを確認のため使っています。

仕事をしながらWinampでBGMを流していますが、

ブラウザでTorchというのがあり、たぶんアドインで

Torch Musicが付いていてこれが、500万曲のデータベースを

持っている。さらにYoutubeやVevoの動画と関連付けされて

音楽を聴きながら映像まで楽しめてしまうという優れものです。

ランダムにラジオを聞く感覚ならWinampが良いですが、

お気に入りのアーティストの曲を聴きたい時は

Torch Musicがいいですね。


Torch Music.jpg
音楽 | - | -

マスターブラウザ

会社のネットワーク上でほかのパソコンが見えなくなりました。

ネットで検索して下記の手順を実行しても駄目でした。

1. [ネットワークと共有センター]でネットワークの場所が「社内ネットワーク」か「ホームネットワーク」になっていること
2. [ネットワークと共有センター]の、[共有の詳細設定の変更]で[ネットワーク探索]が有効であること
3. [コンピュータの管理]の[サービス]で、[Computer Browser][Workstation]が「開始」になっていること
4. [ネットワークと共有センター]の[アダプター設定の変更]の[ローカル エリア接続]のプロパティで、[Microsoft ネットワーク用クライアント]がチェックされていること
5. [ネットワークと共有センター]の[アダプター設定の変更]の[ローカルエリア接続]のプロパティのTCP/IPv4のプロパティから[詳細設定]ボタンをクリックし、WINSタブの[NetBIOS 設定]が「無効」以外に設定されていること
6. ウィルス対策ソフトのパーソナルファイアウォールやWindowsファイアウォールでファイル共有がブロックされていないこと

それでマスターブラウザを疑って調べてみました。

C:>browstat status

Status for domain ※※※※ on transport \Device\NetBT_Tcpip_{}
Browsing is active on domain.
Master browser name is: ?

これでは駄目でしょう。

バックアップでマスターになっているPCのレジストリーを
変更します。

レジストリエディタが起動して、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentConrolSet\Services\Browser\Parameters

ここから各サブキーを開き、文字列値「MaintainServerList」をダブルクリックする。

値のデータを「Auto」から「No」に変更し、<OK>ボタンをクリック。
レジストリエディタを終了し、Windows を再起動する。

これで、直りました。
パソコン | comments (1007) | trackbacks (0)

空撮

日曜日は半年ぶりに河川敷に行きフライト練習をしました。

プロポの設定とか、ちょっとしたことをすっかり忘れています。

でも、グライダーを2フライト、EP-9を2フライトして

無事帰還出来ました。

月曜日は現場の空撮に出かけてきました。

朝の風の少ない時間帯を狙って行ったのですが、

現場に着いた時は風速2〜3mの風がありました。

えいや!と飛ばして47カットの写真を撮って、

その場で確認するとなんとか写っているので、

1フライトで帰ってきました。

今回の空撮機体。

P1050230_004.JPG

写真の一部。

P1050224_006-1.jpg
RCグライダー | comments (1224) | trackbacks (0)

抵当権抹消完了

すっかり忘れていた抵当権抹消の手続きですが、

昨日が期限だったんですね。

連絡が無かったということは、手続きが完了したはずで、

本日完了証を取りに行って来ました。

申請した時の印鑑と、受取証を持って法務局へ。

窓口で台帳に印鑑を押して、抹消完了証を受け取りました。

法務局の帰りに銀行に寄って「資格証明書」を返してきました。


これで、なにか美味しいものが食べられるかな・・・。


touki2013-1.jpg
- | comments (1415) | trackbacks (0)
calendar
<< November 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930


categories
archives
recent comments
profile
others