アルウィンド 初フライト

アルウィンド 初フライト

4月29日から我が社は大型連休に入っています。

連休初日はちょっと風がありましたが、

良い天気になり待ちにまったアルウィンドの初フライトに

行ってきました。

最初は、ドキドキもので機体のあちこちをチェックして、

慎重にリリースしました。

機体は、気持ちよく上昇していき、若干横滑りするような時が

ありますが、これは風のせいでしょう。

着陸も思った所とは少し違いましたが、無事も下ろせました。

二度目のフライトの時、かなり上空まで上げてみました。

大きなサーマルがあり、機体は気持ち良いくらいに

勝手に上昇していきます。

ただ、着陸寸前にエルロンを切りすぎ失速して、片方の翼から落ちて

主翼のかんざしが折れてしまいました。

それ以外は無傷で・・・ホッとし、良かった。

DSCF1642_01.JPG
RCグライダー | - | trackbacks (0)

AlWind 重量

AlWindの重量を計ってみました。

本体は518g、850mAhのリポが73gで

合計すると591gです。

これで若干後ろ重心になっています。

1300mAhのリポが115gなので、トータル633gです。

これなら調度良いバランスですが、

リポバッテリーの固定場所が不安定です。

スポンジで押さえて、やってみましょう。


DSCF1635.JPG

DSCF1633.JPG
RCグライダー | - | trackbacks (0)

AlWind

アルウィンドは、リポバッテリーを乗せる場所を確保して、

受信機はリポより奥にセットしました。

重量バランスがうしろ気味なので、フロントにウェイトを

積んでみました。

風の強い時は前重心にする必要があるので、

1300mAhのリポを乗せられるかも知れません。

ちょっと試験してみましょう。

水平尾翼は相変わらず、ちょっとしたガタがあります。

どうも気になるので、もう少し調整してみます。

834_2.jpg
RCグライダー | - | trackbacks (0)

空撮

会社のホームページに載せた空撮の写真は、

グライダーで撮っています。

ラジコングライダーとヘリを始めて3年目になりますが、

ヘリでは空撮はまだ無理ですね。

今年は、グライダーでしっかり撮影のポイントを決めて、

シャッターが切れるように練習しましょう。

Aerial Photo20110414.gif
RCグライダー | - | trackbacks (0)

AlWind

雪が溶けて、暖かくなり上昇気流が出始める頃に

発フライトさせる機体を製作中です。

翼長1600mmと手頃な大きさですが、リポバッテリーが800mAhと

小さいので、さてどうしょうかと思案中です。

仮組を完了して、これから調整しながら本組み立てに入ります。

ちょこちょこと作るのが楽しいんですね。

問題や不具合があれば、それをどう解決しょうと考えるのが

楽しく・うれしいことです。

イヤなことや、仕事のことを忘れて没頭できる趣味が

あるのが良いんですね。

2011-0403alwind.jpg
RCグライダー | - | trackbacks (0)

フライト始め

元旦は天気が悪く、二日はお客さんが来るというのでフライトは無しでした。

3日は、今年のフライト始めです。

出掛ける時は天気が良くなかったのですが、河川敷きに着いて

しばらくすると、青空が出てきて風も無く絶好のフライト日和でした。

飛行機はFournierだけ持って行きました。

1回目は気持ちよく飛ばしていましたが、どうもピクピクという動きがあり、

ちょっと気になりました。

2回目はヘリもフライトしていたので上空の高いところで旋回していました。

着陸させようと、降下してきて水平飛行に入ったら、機首が下がりあわてて

エレベーターを引きアップさせましたが、そのまま頭から雪に突っ込みました。

機体を回収して点検してもエレベーターは正常に動き、大丈夫です。

どうも原因は分かりません。

フライト始めで墜落とは、今年も苦労しそうです。

ヘリは二機とも順調ですが、HK450はローターの回転が足りないようで、

もう少し調整してみます。

そしてYさんのYAKの初フライトがありました。

かなり緊張していたみたいです。

エルロンやエレベーターがどの程度の効きをするか、

飛ばしてみないと分かりませんからね。

DSCF1244_039.JPG
RCグライダー | - | trackbacks (0)

BLAZE1500

8月に購入したBLAZE1500の箱を捨てようと思いましたが、

仕様などが書いてあったので、写真を撮りました。

PIPだったんだ。

PIP(プラグ・イン・プレイ)は、送受信機が付属していないが、

手持ちのプロポや受信機が代用出来るので経済的です。

要するに程度の良いおもちゃか二機目、三機目に向いている。

でも、BLAZE1500は良いかっとびな飛びをします。

DSCF1015.JPG
RCグライダー | - | trackbacks (0)

充電器

今回購入したのはこちらの充電器です。

以前から使用していた充電器とおなじものですが、

新しいバージョンは音が小さく、とても良い感じです。

最初AC安定化電源に繋いだのですが、なんにも反応しません。

12Vのバッテリーに接続すると、使えるようになりました。

0.5Cで充電しますが、500mAh充電するのに30分ぐらいです。

B6D_1.jpg
RCグライダー | - | trackbacks (0)
calendar
<< November 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930


categories
archives
recent comments
profile
others