Flashair

今度買おうとしているノートパソコンは

SDカードリーダーが付いていません。

現場で撮った写真をパソコンに取り込む良い方法は、

今あるFlashairを使ってWifiで取り込むことでしょう。

スマホに取り込め、緊急の場合はメールで送ることも

出来そうです。(リサイズしてデータ量を減らして)

IMG_2270.jpg


IMG_2269.jpg
パソコン | - | trackbacks (0)

CF-N10

Panasonic CF-N10をWindows10にアップグレードしてみました。

前処理が結構掛かりました。

Intel(R) Dynamic Power Performance Managementを

アンインストールしないと駄目みたいで苦労しました。

210_3.jpg
パソコン | - | trackbacks (0)

ノートパソコン

家人が使っているノートパソコンが
異音を発するようになりました。
たぶんCPUファンの軸が摩耗しているか、
シリコングリスが駄目になったのでしょう。
分解して、今回はCPUファンを取り替えました。

DSC00270_528.JPG

修理は4時間ほどで終わりました。
でも、OSがWindows8なのでCPUファンは回りっぱなしです。
このパソコンはもう6年使っているので、
動きがもたっとしています。
異音はしなくなったので、しばらくは大丈夫でしょう。
パソコン | - | trackbacks (0)

Facebook

個人的なブログにSmoothJazzが気に入っていると、
書いたら、Facebookの「知り合いかも」で
Lynda Claytonが出てきました。

「友達になる」をクリックしたら、
そのあと「知り合いかも」には・・・。


facebook-1.jpg

おいおい、私は英語が駄目なのに。
パソコン | - | trackbacks (0)

SRS-X7

ついに、スピーカーをゲットしました。
BLUETOOTHと無線LANが使える機種です。
すぐ、Wifiで繋げてAirPlayで、iPad Airの中に入っている
音楽が聴けました。

1040_1.jpg

電源を入れてから60分ぐらい経ちますが、
UPDATEランプが付きっぱなしです。
本体のソフトウェアのバージョンアップをしているみたいです。

1040_2.jpg

内部にバッテリーが入っているので、
家の中なら、どこに置いてあっても繋がりそうです。

おもに、食卓テーブルでの食事や本を読む時と、
台所で仕事する時なので移動距離が少ないですね。
冷蔵庫の上に置いてあれば、バッチリでしょう。
BGMを鳴らすように使う予定です。

Windows PCからはiTunesからスピーカーを選択出来るように
なっています。

1040_3.jpg

Windows PC(CF-N10)には、BLUETOOTHが無いので
BLUETOOTHは使わないと思います。
パソコン | - | trackbacks (0)

iPad Air

今まで使っていたiPadは初代のもので、

動きも遅く感じるようになってきていました。

今回、iPad Airを購入してみました。

動きも良いし、画面がきれいです。

カメラも付いているので、さっそく撮って

リサイズして載せてみます。

pu-2014_1131.jpg
パソコン | - | trackbacks (0)

配筋図

SketchUp2015で鉄筋の組立図を描くときは、

DXFファイルをインポートするのが一番です。

配筋図の平面図、正面図、側面図、鉄筋加工図を

同一平面に並べ、加工図からパーツを作り、

平面図や正面図にコピーペーストします。

あとは移動ツールのコピーを使えば、

あっと言う間に鉄筋が並びます。


sketchup2014_1128.jpg
パソコン | - | trackbacks (0)

SketchUp 2015

SketchUp 2015で配筋図と鉄筋加工図のDXFデータを

インポートして、鉄筋組立図を描いています。

鉄筋の角の曲部分が面倒ですが、一本描いてしまえば、

あとはコピーすれば大丈夫です。

フォローミーを使うと便利ですね。


tekkin-2014.jpg

鉄筋の種類毎にグループして管理します。

さらに、レイヤとシーンを使って組立順番を表現出来そうです。
パソコン | - | trackbacks (0)

Adobe Reader

3DーCADで描いた図面をPDFにして、

Adobe Readerで見ていたら、

色が付けられるのを知りました。

足場をクリックして一部が色が変わった時点で、

もう一度足場部分をクリックすると、

足場全体が色づけされます。

うーん、知らなかった。

PDF (colar).jpg
パソコン | comments (1472) | trackbacks (0)

マスターブラウザ

会社のネットワーク上でほかのパソコンが見えなくなりました。

ネットで検索して下記の手順を実行しても駄目でした。

1. [ネットワークと共有センター]でネットワークの場所が「社内ネットワーク」か「ホームネットワーク」になっていること
2. [ネットワークと共有センター]の、[共有の詳細設定の変更]で[ネットワーク探索]が有効であること
3. [コンピュータの管理]の[サービス]で、[Computer Browser][Workstation]が「開始」になっていること
4. [ネットワークと共有センター]の[アダプター設定の変更]の[ローカル エリア接続]のプロパティで、[Microsoft ネットワーク用クライアント]がチェックされていること
5. [ネットワークと共有センター]の[アダプター設定の変更]の[ローカルエリア接続]のプロパティのTCP/IPv4のプロパティから[詳細設定]ボタンをクリックし、WINSタブの[NetBIOS 設定]が「無効」以外に設定されていること
6. ウィルス対策ソフトのパーソナルファイアウォールやWindowsファイアウォールでファイル共有がブロックされていないこと

それでマスターブラウザを疑って調べてみました。

C:>browstat status

Status for domain ※※※※ on transport \Device\NetBT_Tcpip_{}
Browsing is active on domain.
Master browser name is: ?

これでは駄目でしょう。

バックアップでマスターになっているPCのレジストリーを
変更します。

レジストリエディタが起動して、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentConrolSet\Services\Browser\Parameters

ここから各サブキーを開き、文字列値「MaintainServerList」をダブルクリックする。

値のデータを「Auto」から「No」に変更し、<OK>ボタンをクリック。
レジストリエディタを終了し、Windows を再起動する。

これで、直りました。
パソコン | comments (1007) | trackbacks (0)
calendar
<< November 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930


categories
archives
recent comments
profile
others