まったり プーたん

日曜日で仕事はお休みです。

階段に手すりを付けました。

夜中にトイレに起きる時、

階段を降りるのが

ちょっと不安になってきたので、

自分で取付ました。

途中で休憩しましたが、3時間で完成です。

IMG_20181118-2.jpg

午前中に終わったので、

午後はプーたんとまったりしてました。

IMG_0218-2.jpg
プー | - | -

最近のそら君

13歳と3ヶ月になったそら君は、

すっかり病院通いが日課になっています。

体が痒いのか、後ろ足で上手におなかや、

首のあたりを掻いています。

ドロッとした鼻水も出るので、

家人はティッシュを持って、

そら君を追いかけています。

IMG_2018_1117.jpg
スキー | - | trackbacks (0)

テスト書き込み

ワイヤレスキーボードを買ってみました。

iOS、Android、Windowsのデバイスで使えるので便利です。

とりあえずはiPad Airで使ってみましょう。

ラズパイもテストしてみます。

Anker A7726です。安かったなぁ。
- | - | trackbacks (0)

朝のお散歩

もう11月だというのに、

朝の気温は+3℃ぐらいです。

プーたんとイオン駐車場までお散歩に行ってきました。

薄いヤッケを着て調度良い気温です。

散歩途中でおこなうストレッチをすると、

ちょっと暖かくなります。

いつもなら、もう初雪が降ってもおかしくないのに。
プー | - | trackbacks (0)

工事完了

9月中旬から着手した工事が、

なんとか今日、完了しました。

いろいろあった現場でした。

でも大きな事故や災害が無く終わり

ホッとしています。

P1070346-2.jpg
ラジコン | - | trackbacks (0)

和琴半島

先週は、釧路の友人と和琴半島で待ち合わせ、

ディキャンプをしました。

湖畔は人が少なく静かでした。

ワンたちはボールを追いかけ湖に入ります。

IMG_2372_00001_IMG_2372.jpg

IMG_2378_00001_IMG_2378.jpg

木陰は涼しくて気持ちがいい。

IMG_2369_00001_IMG_2369.jpg

プーたんは、久々に泳ぐけど上手です。

波がちょっと嫌だったみたいですが・・・。



みるくちゃんが泳いだ。

そら&プー | - | trackbacks (0)

Omxplayer

Raspbianで音楽を聴くには、VLCを使っていますが、

動画の再生がうまくいきません。

モニターがフォトフレームだからでしょうか、

試験的にOmxplayerで再生してみると、映像は

出るのですが、音声が出ません。

HDMIに出力されているようで、設定を変更して

/usr/bin/omxplayer -b -o local

これで、動画と映像が出力されています。

ag20180724-2.jpg
パソコン | - | trackbacks (0)

フォトフレームをモニターに

Raspbianの設定はほぼ終わりましたが、

仕事で使っているモニターを占拠されるので、

Raspbian用のモニターを作ってみました。

9インチのフォトフレームにHDMI・VGAコントローラを

接続し、RaspberryとコントローラはHDMIケーブルで

繋ぎます。

ag20180720-1.jpg

9インチだと、マウスよりちょっと大きいだけなので、

場所を取りません。

解像度を800*480にしないと字が小さくて読めません。

/boot/config.txtを編集して、設定を変えます。

ag20180720-2.jpg

仕事で使っている21インチのモニターと比べると、

その小ささがわかります。

IMG_20180720-11.jpg

IMG_20180720-22.jpg
パソコン | - | trackbacks (0)

Raspbian part2

Riasbianの設定、二日目です。

USBカメラを繋いで「guvcview」で撮影

出来るようになりました。

ag2018_0713-11.jpg

sftpの設定がまだなので、ちょっと寄り道して

音楽を再生することに。

「sudo apt-get install vlc」でプレーヤーを入れます。

音はHDMIから出てしますので、設定を変えます。

「sudo raspi-config」で初期設定画面が登場するので、

「Advanced Options」→「A8 Audio」→「Force 3.5mm('headphone') jack」

とします。

これでヘッドフォンジャックから音が出るようになります。

ag2018_0713-22.jpg

USB-HDDに入っている音楽を再生することが出来ます。

当然FLACファイルも再生出来ます。

ag2018_0713-33.jpg

もう一つ、Windows10のパソコンからSSHでRaspberryに

アクセスしてコマンドを打ち込めるようにしました。

デフォルトではSSHは無効になっているので、

有効にします。さらにIPアドレスを固定にしないと、

起動するたびに変わるので、こちらも固定にしておきます。

Windowsパソコンからコマンドで

「ssh pi@[IPアドレス] 」でRaspberryにアクセスでき、

パスワードを入れると接続完了です。

2018_0713-1.jpg
パソコン | - | trackbacks (0)

Raspbian

Raspberry pi 3に試験的に Raspbianをインストール

してみました。

カメラを取付、監視カメラシステムを

構築してみようと試したいと思います。

日本語入力も出来るようにしてみます。

ag2018-2.jpg
パソコン | - | trackbacks (0)
calendar
<< November 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930


categories
archives
recent comments
profile
others